SysTrackスターターキットとは?
SysTrack Cloud Edition上でUse Case別のダッシュボードまたはレポートを提供。
※オンプレ評価環境でもご利用可能
【課題別日本語ダッシュボード】
- 「VDI モニタリング」
- 「働き方の見える化」
- 「マルチセッションOSモニタリング」
- 「デスクトップアセスメント」
※引き続き、今度も引き続き課題別日本語ダッシュボードは拡充していく予定です。
ダッシュボードとは?
収集したデータを任意の形式の表やグラフに表示するなどカスタマイズすることが可能に。
標準画面とは異なる集計単位(グループやシステム単位)や集計期間で表示したり、複数の画面に分かれているデータを一か所にまとめて表示したりカスタマイズする事ができます。
→ ダッシュボードについてはこちら
課題別日本語ダッシュボードとレポートについて
VDIモニタリング(VDI環境をお使いのお客様向け)
VDI管理に必要な、ユーザー使用感の変化、利用量の変化、その他性能の変化を見極めるための必要な情報をご提供します。
取得できる主な情報:
日々のモニタリング
- ユーザーエクスペリエンスモニタリング
- 同時セッション数モニタリング
- プロトコル性能モニタリング
- ユーザー入力遅延モニタリング
- SMBモニタリング
定期的なキャパシティー管理
- デスクトップアセスメントレポート
- リソース消費量分析
- ユーザーエクスペリエンス時系列分析 - リソース使用量時系列分析
- プ同時利用状況分析
働き方の見える化:従業員の働き方を可視化したいお客様向け
SysTrackの「いつ誰がどのアプリケーションを利用し、どのWebサイトにアクセスしたか」を可視化する機能で、グループ全体とグループメンバーのIT利用状況を確認するワークフローをご提供します。
取得できる主な情報:
- グループの働き方確認
- ユーザーの働き方確認
- ログオン/ログオフ時間の一覧表示
- ユーザーのアプリケーション利用状況の詳細確認
- ユーザーのWebページ閲覧履歴
- ITの不具合を確認
スターターキットの目的とは?
PoCの拡大と効率化
現在の特殊な環境の中で、リモートワークや在宅勤務で仮想デスクトップ活用の早急な推進や働き方改革を迫られている企業や組織の皆様に、すぐにお試しいただけますよう「VDIモニタリング」と「働き方見える化」のSysTrackスターターキットをご用意
利用条件と期間
・PoC環境の無償提供期間は30日間 ・提供エンドポイント数は1,000ユーザーが上限
30日間お試しスターターキットお申し込み
こちらのフォームに、下記4点の情報を記載の上、送信ください。
(1) ご希望のスターターキット:VDIモニタリング or 働き方見える化(複数選択可能)
(2) ご担当者様お名前(フリガナ)
(3) 会社名
(4) メールアドレス(会社のメールアドレスの記載をお願いします)
※オンプレミス環境をご希望の場合は、その旨も追記ください。
スターターキットをお申込みいただいた方へ
今回30日間無償でダッシュボードをご利用いただきましたお客様に、SysTrackスターターキット キャンペーン価格をご用意しました。
(キャンペーン期間:2020年12月末まで)
必ずPoC終了後の30日以内での発注が必要になりますのでご注意ください。
特別価格LS10100-CLOUD X 100エンドポイント X 90日間利用の場合: 参考定価225,000円(税抜き)を120,000円(税抜き)でご提供
※最低発注数量100 / 3ヶ月になります。
※詳しくはこちらよりお問い合わせください。